岡山の山を歩こう!!




山の名前順に表示      

          

    

  あ行  か行  さ行  た行  な行  は行  ま行  や行  ら行  わ行

Index 山の名前 読み 標高 所在地 三角点
点名 種別等級 標高 埋標(観測)年月日 所在地
青佐山 あおさやま(おおさやま) 249m 笠岡市、浅口市 青佐山 四等三角点 249.44m 昭和36年10月29日 岡山県笠岡市大字大島中字水ノ手4191番地 
明石山 あかいしやま 1,110m 新見市 立石山 三等三角点 1,110.95m 昭和27年5月1日 岡山県新見市大字千屋実明石国有林67林班
秋葉山 あきばさん(あきばやま) 591m 高梁市 秋葉山 二等三角点 591.04m 明治26年11月25日 岡山県高梁市巨瀬町字本谷西野ノ口山7336番地の51
秋葉山 あきばさん(あきばやま) 247m 総社市 井山 三等三角点 247.39m 昭和31年7月30日 岡山県大字井尻野字川平947番地
朝鍋鷲ヶ山 あさなべわしがせん 1,076m 真庭市 山根田 四等三角点 1,034.49m 平成8年6月21日 岡山県真庭郡川上村大字上徳山字朝鍋1−4番地
阿舎利山 あじゃりやま 1,087m 兵庫県宍粟市 引原山 三等三角点 1,087.20m 明治25年10月19日 兵庫県宍粟郡波賀町大字引原字三久安276−20
足次山 あすはやま 394m 井原市 宮ノ後 三等三角点 393.77m 明治26年5月21日 岡山県井原市芳井町大字天神山1382−1番地
アゼチ あぜち 1,116m 真庭市
愛宕山 あたごやま 430m 高梁市 愛宕山 四等三角点 427.74m 昭和59年5月29日 岡山県高梁市松山字樽井7480−2番地 俗称 愛宕山
吾妻山 あづまやま 1,238m 広島県庄原市、島根県仁多郡奧出雲町 吾妻山 四等三角点 1,238.44m 昭和35年5月28日 島根県仁多郡横田町大字大馬木字阿圓馬2821−1 
阿部山 あべさん 398m 浅口市、矢掛町 山田 二等三角点 397.71m 明治25年10月16日 岡山県小田郡矢掛町南山田字池ノ谷2742番4
尼ヶ子山 あまがこせん 980m 真庭市、鏡野町 大仙屋敷 四等三角点 973.42m 昭和60年6月10日 岡山県苫田郡富村大字富西谷字ついか平2182番地
天ヶ山 あまがせん 766m 鏡野町 雨ケ山 三等三角点 765.83m 明治25年6月3日 岡山県苫田郡富村大字富仲間字雨ヶ山353−2番地
雨乞山 あまごいせん 889m 真庭市 雨請山 三等三角点 889.26m 明治25年6月26日 岡山県真庭郡湯原町大字田羽根字雨乞山19−2番地
荒戸山 あらとやま 761m 新見市 荒戸山 二等三角点 761.75m 明治26年10月9日 岡山県阿哲郡哲多町大字田淵915番地
霰ヶ山 あられがせん 1,074m 鏡野町、真庭市 霰ヶ山 二等三角点 1,074.23m 明治24年11月4日 岡山県苫田郡富村大字富西谷字池ノ乢2513番地
怒塚山 いかづかやま(どつかやま) 322m 岡山市、玉野市
池ノ段 いけのだん 1,280m 広島県庄原市、島根県仁多郡奥出雲町 立烏帽子 三等三角点 1,279.46m 報告なし 00000000
泉山 いずみやま(いずみがせん) 1,209m 鏡野町 泉ケ山 一等三角点 1,209.11m 明治21年8月−日 岡山県苫田郡奥津町大字奥津字芦原細谷奥683番地
一城頭 いちしろがしら 980m 新庄村 一城 四等三角点 980.45m 平成2年7月20日 岡山県真庭郡新庄村字茂村北平ラ5104−1番地
妹山 いもやま 1,121m 鏡野町 芋山 四等三角点 1,121.19m 昭和29年10月4日 岡山県苫田郡奥津町大字下斎原字三つ子原320−1番地
岩樋山 いわひやま(いわといやま) 1,271m 広島県庄原市、鳥取県日野郡日南町
岩屋山 いわやさん 483m 津山市 岩ケ城 三等三角点 482.69m 明治25年5月25日 岡山県久米郡久米町大字中北上字岩屋谷659番地の16
上杉山 うえすぎやま 1,117m 鏡野町・真庭市 上杉 三等三角点 1,116.65m 明治25年6月5日 岡山県苫田郡奥津町大字羽出西谷字比ッ渕1389番地 俗称ワル谷
後山 うしろやま 1,345m 美作市 後山 三等三角点 1,344.56m 明治25年10月1日 岡山県英田郡東粟倉村大字後山字行者山1231番地
ウネ山 うねやま 338m 美作市、美咲町 飯岡 三等三角点 338.38m 明治25年8月30日 岡山県久米郡柵原町大字飯岡字倉見山1696番地
江田山 えたやま 227m 倉敷市、総社市、岡山市
烏帽子山 えぼしやま 1,225m 広島県庄原市、島根県仁多郡奥出雲町 烏帽子山 三等三角点 1,225.14m 明治27年5月1日 広島県比婆郡比和町大字三河内字越原3232−186
扇ノ山 おうぎのせん 1,310m 鳥取県岩美郡国府町、八頭郡郡家町、八頭郡八東町、八頭郡若桜町、兵庫県美方郡温泉町 扇ノ山 二等三角点 1,309.85m 昭和54年7月26日 鳥取県八頭郡八頭町大字妻鹿野字扇ノ仙 8林班
扇山 おうぎやま 825m 鏡野町 富村 二等三角点 825.10m 明治24年11月3日 岡山県苫田郡富村大字富東谷字扇子山721番2 俗称 扇山
応神山 おうじんやま 219m 笠岡市 笠岡 四等三角点 218.88m 昭和52年7月20日 岡山県笠岡市大字笠岡字馬飼越1219番1
大倉山 おおくらやま 1,063m 西粟倉村、美作市、八頭郡智頭町 高岳 四等三角点 1,055.03m 昭和62年6月19日 岡山県英田郡西粟倉村大字影石字杉ヶ谷1830−2番地
大久留美山 おおぐるみやま 833m 真庭市 大久留見 三等三角点 833.20m 明治27年5月8日 岡山県真庭市美甘字大久留見4685番地
大佐山 おおさやま 988m 新見市 大佐山 二等三角点 988.52m 明治26年8月1日 岡山県阿哲郡大佐町大字小阪部字大佐権現西北2237番地5
大空山 おおぞらやま 1,103m 鏡野町 大山 三等三角点 1,103.74m 明治25年6月10日 岡山県苫田郡富村大字富西谷字大阿そう389番地の2
大滝の山 おおたきのやま 1,043m 西粟倉村、美作市、八頭郡智頭町
大地山 おおちやま 1,077m 鏡野町 狼岩 三等三角点 1,077.74m 岡山県苫田郡鏡野町
大槌島 おおづちじま 171m 玉野市 大槌 三等三角点 170.78m 香川県高松市亀水町1417番地
大ナメラ おおなめら 1,164m 真庭市
大野田山 おおのださん(おおのだやま) 939m 新見市 大野田 三等三角点 938.35m 明治27年5月13日 岡山県新見市神郷油野字大野田
オオヒラ山 おおひらさん 1,131m 鏡野町 三ツ子原山 四等三角点 1,131.22m 昭和29年10月6日 岡山県苫田郡奥津村大字下斎原字三つ子原山291番地山稜
大平山 おおひらやま 697m 高梁市、吉備中央町 大平山 一等三角点 698.09m 明治21年9月−日 岡山県上房郡有漢町大字有漢字大平日向6997番地33
大廻山 おおめぐりやま 190m 岡山市
大山 おおやま 343m 美作市 大山 三等三角点 342.54m 明治25年5月20日 岡山県英田郡美作町大字下倉敷字堂段1395番地
大和山 おおわさん 608m 吉備中央町 大和山 二等三角点 608.41m (昭和54年10月6日) 岡山県上房郡賀陽町大字納地字大和山平1171−2番地
岡曽山 おかそやま 963m 鏡野町 羽出 三等三角点 963.68m (明治25年11月10日) 岡山県苫田郡奥津町羽出西谷字東ヶ原737番地
沖ノ山 おきのせん(おきのやま) 1,318m 鳥取県八頭郡智頭町 中原 二等三角点 1,318.16m (昭和60年8月3日) 鳥取県八頭郡智頭町大字芦津字沖ノ山62林班ね小班
男三瓶山 おさんべさん 1,126m 島根県大田市三瓶町 三瓶山 一等三角点 1,125.86m 明治22年10月9日 島根県大田市三瓶町大字志学字大三瓶
小房山 おぶさやま 511m 美作市 久賀 二等三角点 510.14m 昭和60年7月24日 岡山県英田郡作東町大字小房字大峪719番地1
雄山 おんぜん 1,153m 新見市 男前山 二等三角点 1,152.95m 明治26年7月31日 岡山県阿哲郡大佐町大字上刑部 大唐打国有林539林班は小班 俗称 雄山
男滝山 おんたきやま(おたきさん) 446m 美作市、備前市 男滝 三等三角点 446.51m 明治25年11月8日 岡山県和気郡吉永町大字加賀美字男滝2029番地
男山 おんやま 260m 鏡野町 男山 三等三角点 260.31m 明治25年5月14日 岡山県苫田郡鏡野町大字土居字男山1360−1番地
貝殻山 かいがらやま 289m 岡山市、玉野市 貝殻山 四等三角点 288.35m 昭和36年8年24日 岡山県玉野市大字上山坂字大摺ヶ谷1485番地
臥牛山 がぎゅうざん 487m 高梁市 今津 三等三角点 478.27m 明治27年5月5日 岡山県高梁市津川町今津字佐与谷川国有林 俗称ヨタケ城
神楽尾山 かぐらおやま 308m 津山市 神楽尾 三等三角点  308.44m 明治25年7月1日 岡山県津山市小原字神楽尾790番地
笠井山 かさいやま 134m 岡山市
笠管山 かさすげやま 1,001m 鏡野町 正宗 四等三角点 1,001.15m 昭和28年9月27日 岡山県苫田郡鏡野町越畑字原頭186−6番地
笠杖山 かさつえせん(かさつえさん) 1,063m 新庄村 笠杖 四等三角点 1,053.31m 平成2年8月1日 岡山県真庭郡新庄村字芝山(芝山国有林 7林班り小班)
勝田ヶ山 かつたがせん 1,200m 鳥取県西伯郡大山町、東伯郡琴浦町 勝田山 四等三角点 1,149.12m 昭和34年10月21日 鳥取県西伯郡中山町大字羽田井字大休宮前無番地
金山 かなやま 499m 岡山市 金山 一等三角点 499.53m 明治21年8月−日 岡山県御津郡御津町大字北野字曲目243番1
金ヶ谷山 かながやせん(かながたにやま) 1,164m 新庄村 蛇喰山 二等三角点 1,164.23m 明治26年9月9日 鳥取県日野郡江府町大字俣野字深山口1012番地 篠谷山国有林第712林班い3小班(俗称 ギラガ仙)
甲ヶ山 かぶとがせん 1,338m 鳥取県西伯郡大山町、東伯郡琴浦町
甲山 かぶとやま 777m 津山市
上蒜山 かみひるぜん 1,199m 真庭市 上蒜山 二等三角点 1,199.65m 昭和32年7月12日 鳥取県東伯郡関金町大字福原496 国有林蛭山51林班
烏ヶ山 からすがせん 1,448m 鳥取県日野郡江府町、東伯郡東伯町 烏ヶ山/亡失
軽部山 かるべやま 244m 倉敷市、総社市 黒田 二等三角点 244.05m 岡山県総社市
観音寺山 かんのんじやま 385m 備前市、和気町 長水 三等三角点 385.77m (昭和41年7月12日) 岡山県和気郡和気町大字大中山字小屋ノ谷1873番地
神南備山 かんなびさん 356m 津山市 佐良山 四等三角点 356.15m 昭和31年1月20日 岡山県津山市井口字グイビ谷340−2番地
祇園山 ぎおんやま 550m 高梁市 祇園寺 四等三角点 480.9m 改測
鬼城山 きのじょうやま(きじょうざん) 397m 総社市
木野山 きのやま 517m 高梁市 木野山 三等三角点 517.85m 明治27年9月2日 岡山県高梁市川面町大字川面字木野山546番地の2
吉備中山 きびなかやま 170m 岡山市 尾上  三等三角点 162.15m (昭和60年2月23日) 岡山県岡山市尾上字大平2012の17番地
擬宝珠山 ぎぼしゅがせん(ぎぼうしやま) 1,110m 真庭市
久松山 きゅうしょうざん 263m 鳥取県鳥取市
経山 きょうやま 373m 総社市 経山 四等三角点 372.64m 平成14年10月1日 岡山県総社市黒尾字京山895番地
ギラガ仙 ぎらがせん 1,247m 鏡野町 ギラガ仙 四等三角点 1,247.68m 昭和61年6月8日 岡山県苫田郡上齋原村字三国ヶ仙1854−45番地 俗称 ギラガ仙
霧ヶ峰 きりがみね 1,079m 鏡野町 木戸 三等三角点 1,079.20m 明治25年6月17日 岡山県苫田郡上齋原村字木戸334番地 山ノ段国有林
金甲山 きんこうざん 403m 岡山市、玉野市 金甲山 二等三角点 403.39m 昭和33年5月24日 岡山県玉野市八浜町大字波知字金甲山1162番地
公郷仙 くごうせん 862m 津山市
熊山 くまやま 507m 赤磐市、備前市、和気町、瀬戸町 熊山 二等三角点 507.77m 昭和45年1月23日 岡山県赤磐郡熊山町大字奥吉原字熊山 熊山国有林36林班八小班
くらます くらます 1,282m 鳥取県八頭郡若桜町 天狗岩 三等三角点 1,282.08m 明治25年10月27日 鳥取県八頭郡若桜町大字吉川1464番地
黒岩高原 くろいわこうげん 990m 津山市 大路谷 四等三角点 969.76m 平成11年9月1日 岡山県苫田郡阿波村字ヌタノ尾2816−41番地
黒岩山 くろいわやま 1,006m 西粟倉村
黒髪山 くろかみやま 647m 新見市 黒髪山 二等三角点 改測 改測 改測
黒見山 くろみやま 441m 美作市
黒沢山 くろさわやま 659m 津山市 黒沢 四等三角点 658.97m 昭和29年9月29日 岡山県津山市一ノ宮大字東田辺字黒沢734番地
鶏足山 けいそくさん 585m 高梁市 鶏足山 二等三角点 585.49m 明治26年12月1日 岡山県高梁市大字松山字鶏足山空田6634−117番地
芥子山 けしごやま 232m 岡山市 廣谷 二等三角点 232.84m 昭和44年1月18日 岡山県岡山市西大寺大字広谷字芥子山137の1番地
毛無山 けなしがせん(けなしやま) 1,218m 新庄村 田浪 三等三角点 1,218.36m 明治27年10月21日 岡山県真庭郡新庄村字田浪3294−2番地
剣山 けんざん 962m 新見市
幻住寺山 げんじゅうじやま 511m 津山市 坪井下 三等三角点 510.49m 明治25年6月22日 岡山県久米郡久米町大字坪井下字寿城奥547番地59
剣森山 けんもりやま 1,034m 新見市 剣森 三等三角点 1,034.33m 明治27年4月29日 岡山県新見市用郷山国有林57林班い小班
神ノ上山 こうのうえやま 370m 和気町 日笠下 二等三角点 370.29m 明治23年4月−日 岡山県和気郡和気町大字日笠下字嶽井谷南平1695 共有林
高ノ峰 こうのみね 516m 美咲町 高ノ峰 三等三角点 516.67m 昭和25年8月18日 岡山県久米郡柵原町大字大戸上字高ノ峰445番地
高山 こうやま 385m 総社市、倉敷市 高山 四等三角点 384.71m 昭和31年12月6日 岡山県総社市字春山3812の第4番地
子三瓶山 こさんべさん 961m 島根県大田市三瓶町
小吹山 こぶきやま 805m 新見市 小吹 三等三角点 804.28m 明治27年5月7日 岡山県阿哲郡神郷町釜村字小吹 小吹山国有林578林班れ小班
五本地蔵山 ごほんじぞうやま 427m 久米南町 塩ノ内 三等三角点 427.83m (明治25年11月27日) 岡山県久米郡久米南町大字塩ノ内字金ヶ谷987の1番地
駒の尾山 こまのおさん(こまのおやま) 1,281m 西粟倉村、美作市 大茅 二等三角点 1,280.71m 明治24年10月11日 岡山県英田郡西粟倉村大字大茅293番地
小廻山 こめぐりやま 199m 岡山市 草ケ部 三等三角点 198.76m 岡山県上道郡上道町大字草ヶ部字小廻
五輪原 ごりんばら 1,076m 津山市 五輪原 三等三角点 1,019.88m 平成5年6月16日 岡山県苫田郡加茂町大字倉見735番地−119番地
権現山 ごんげんやま 600m 高梁市 権現山 三等三角点 599.57m (昭和54年11月6日) 岡山県上房郡有漢町大字有漢字権現山9755番地
金刀比羅山 こんぴらやま(こんぴらさん) 479m 美咲町、赤磐市 金比羅山 四等三角点 479.62m 昭和43年8月19日 岡山県赤磐郡吉井町大字是里字百間4410番地の5
桜尾山 さくらおうざん 957m 津山市 物見峠 三等三角点 956.32m 昭和63年10月19日 岡山県苫田郡加茂町大字物見字梨原522番地
笹尾山 ささおやま 268m 備前市 久々井 三等三角点 268.39m 岡山県備前市
笹ヶ山 ささがせん 976m 真庭市 鉄山 二等三角点 975.54m 明治26年8月27日 岡山県真庭郡美甘村大字鉄山字笹ヶ仙吉谷687−1番地
笹向山 ささぶきやま 419m 真庭市 弁戈天 四等三角点 374.94m 昭和61年6月11日 岡山県真庭郡久世町大字三崎字弁戈天235番地7
猿掛山 さるかけやま 243m 倉敷市、矢掛町
猿滝山 さるたきやま 1,027m 新見市、広島県庄原市
三ヶ上 さんがじょう 1,062m 鏡野町 下斉原 三等三角点 1,035.08m 明治25年6月10日 岡山県苫田郡奥津町大字下斎原字三ヶ上324番地
三久安山 さんきゅうあんざん 1,123m 兵庫県宍粟市 小原 三等三角点 1,123.15m 明治25年10月22日 兵庫県宍粟郡波賀町大字引原字カイガス389−30
三十人ヶ仙 さんじゅうにんがせん 1,171m 鏡野町、津山市 三十人ケ仙 四等三角点 1,171.67m 昭和51年6月30日 岡山県苫田郡上齋原村字遠藤 遠藤国有林43林班
三丈山 さんじょうさん 929m 新見市、真庭市 月ケ峠 二等三角点 928.74m 明治26年8月21日 岡山県真庭郡美甘村大字美甘字河田奥1050−1番地
仕手倉山 しでくらやま(してくらやま) 223m 倉敷市、総社市 山地 三等三角点 223.82m (昭和60年11月22日) 岡山県倉敷市山地1855番地
四尋山 しびろやま 229m 笠岡市 鳥の江 四等三角点 228.72m 昭和36年10月29日 岡山県笠岡市大字西大島字シビロ521番地
下蒜山 しもひるぜん 1,105m 真庭市 蒜山 三等三角点 1,100.27m (昭和51年7月16日) 岡山県真庭郡八束村大字上長田字下蒜山1039番地
下二子山 しもふたごやま 1,035m 新見市 三土 改算 改算 改算 改算
寂地山 じゃくちさん(じゃくじさん) 1,337m 山口県岩国市、島根県鹿足郡吉賀町
十禅寺山 じゅうぜんじやま 237m 玉野市 三皇 三等三角点 236.47m 昭和35年8月23日 岡山県玉野市八浜槌谷2972の9番地
十二本木山 じゅうにほんぎやま 417m 岡山市
鷲峰山 じゅうぶざん(しゅうふうさん、じぶうざん) 399m 矢掛町、倉敷市 夜出 三等三角点 398.40m 平成9年3月12日 岡山県吉備郡真備町妹字夜出2291−1
乗幸山 じょうこうさん(のりさきやま) 1,173m 鏡野町 乗幸山 四等三角点 1,173.20m 昭和57年5月27日 岡山県苫田郡奥津町大字羽出西谷字祖父ヶ谷1384−2
白髪山 しらすやま(しらずやま、しらがやま) 1,110m 真庭市
城山 しろやま 191m 総社市 茶臼岳 四等三角点  190.87m 昭和33年11月21日 岡山県総社市秦字城山2785−4 
城山 しろやま 297m 備前市
新割山 しんわりやま 234m 倉敷市、玉野市 渋川 二等三角点 234.35m 明治23年12月23日 岡山県玉野市日比町渋川1399−1番地
水晶山 すいしょうやま 582m 新見市
硯ヶ山 すずりがせん 943m 新見市、新庄村 見ケ仙 四等三角点 942.48m 昭和59年5月30日 岡山県真庭郡新庄村(茅見国有林5林班)
摺鉢山 すりばちやま 879m 真庭市 摺鉢山 三等三角点 879.02m (明治25年10月2日) 岡山県真庭郡久世町大字樫西字平田河平 杉ノ子国有林 俗称 摺鉢山
船上山 せんじょうさん(せんじょうせん) 687m 鳥取県東伯郡琴浦町 船上山 三等三角点 615.43m 明治27年9月9日 鳥取県東伯郡赤崎町大字山川字船上山929番
象山 ぞうやま 1,085m 鳥取県日野郡江府町、東伯郡関金町 鏡ケ成 三等三角点 1,085.31m 明治27年5月20日 鳥取県日野郡江府町大字御机字鏡ヶ成709−1番地
外国山 そとくにやま(がいこくやま) 258m 和気町 外国山 四等三角点 257.67m 昭和38年2月7日 岡山県和気郡和気町大谷1217
空山 そらやま 901m 兵庫県宍粟市千種町 空山 三等三角点 900.91m 兵庫県宍粟市大字河内字空山99−9
大王山 だいおうざん 435m 和気町 大王山 三等三角点 434.54m 明治24年10月6日 岡山県和気郡佐伯町大字米沢字イヤヶ谷94番地
大ヶ山 だいがせん 989m 津山市 阿波 三等三角点 989.80m 明治25年5月10日 岡山県苫田郡阿波村大字阿波字成林 俗称 大路谷頭
大釈山 たいしゃくやま(おおじゃくざん) 847m 津山市 大釈山 四等三角点 848.16m 昭和47年6月26日 岡山県苫田郡加茂町大字公郷字矢ノ奥372番地1
大山 だいせん 1,729m 鳥取県倉吉市、西伯郡、東伯郡、日野郡 大山 三等三角点  1,709.43m 平成12年10月日27 鳥取県西伯郡大山町大山国有林105林班
太平山 たいへいざん 854m 島根県大田市三瓶町
高越山 たかこしやま 173m 井原市 石原 四等三角点 172.58m 昭和31年1月24日 岡山県井原市神代町字今屋1921−2番地
高滝山 たかたきやま 506m 矢掛町、総社市 高滝 三等三角点 505.33m 明治26年3月21日 岡山県小田郡矢掛町上高末字東山4344番5
高妻山 たかつまやま 380m 矢掛町 大山 三等三角点 380.00m 岡山県小田郡矢掛町
高鳥居山 たかとりいやま 164m 倉敷市 高鳥 四等三角点 151.68m 昭和36年7月31日 岡山県倉敷市二子字中山2038番
高丸山 たかまるやま 542m 高梁市 高丸山 二等三角点 541.46m 岡山県高梁市大字下原字高丸1220番地
高山 たかやま 919m 真庭市
滝山 たきやま 1,196m 奈義町 滝山 一等三角点 1,196.53m 昭和2年11月3日 岡山県勝田郡奈義町大字滝本字岩尾山3058番地
龍ノ口山 たつのくちやま 257m 岡山市 龍ノ口山 四等三角点 256.78m 昭和31年3月4日 岡山県岡山市湯迫字竜ノ口763番地
立烏帽子山 たてえぼしやま 1,299m 広島県庄原市、島根県仁多郡奥出雲町
狸岩山 たぬきいわやま 191m 総社市、倉敷市 西坂 三等三角点 191.93m (昭和60年12月2日) 岡山県都窪郡山手村大字宿字大野平1901−1番地
種松山 たねまつやま 258m 倉敷市 種松山  一等三角点 258.35m 明治22年10月3日 岡山県倉敷市粒江字種松山1855番地 
不溜山 たまらずせん(たまらずがせん) 1,125m 鏡野町 宮妻 三等三角点 1,124.55m 明治25年6月4日 岡山県苫田郡富村大字富西谷字檜山387番地
ダルガ峰 だるがみね 1,163m 西粟倉村 大海里 四等三角点 1,206.83m 昭和52年9月19日 岡山県英田郡西粟倉村大字大茅字大海里294番地
竹林寺山 ちくりんじさん 365m 浅口市、矢掛町 天文台 四等三角点 364.90m 昭和36年8月7日 岡山県浅口郡鴨方町大字本庄字市平3037−5番地
長義山 ちょうぎさん 1,106m 西粟倉村、兵庫県宍粟市 森上 三等三角点 1,105.56m (昭和52年10月14日) 兵庫県宍粟郡千種町大字西河内字森ノ上976−11
津黒山 つぐろせん(つぐろやま) 1,118m 真庭市 津黒山 二等三角点 1,117.81m 明治24年10月25日 岡山県真庭郡中和村大字下和字津黒山1063番地
土倉山 つちくらやま 402m 岡山市 土倉山 三等三角点 401.52m (昭和55年7年5日) 岡山県御津郡御津町大字河内字土倉山2987番地(土倉山国有林57林班い小班)
常山 つねやま 307m 玉野市、岡山市 常山 二等三角点 307.19m 明治24年1月8日 岡山県玉野市大字藤木字常山110番地
角ヶ仙 つのがせん 1,153m 鏡野町、津山市 角ケ仙 三等三角点 1,152.66m 明治25年5月29日 岡山県苫田郡加茂町大字倉見字角ヶ仙171番地(角ヶ仙国有林56林班)
爪ヶ城 つめがじょう 1,110m 津山市 爪ケ城 三等三角点 1,075.52m 明治25年4月22日 岡山県勝田郡勝北町大字広戸大岩字網附 俗称爪ヶ城
剣山 つるぎやま 277m 岡山市 宮之浦 三等三角点 276.93m (昭和60年2月17日) 岡山県岡山市宮浦字落岩1961番地
天銀山 てんぎんやま(てんぎんざん) 980m 新見市 釜村 二等三角点 980.43m 岡山県新見市大字釜村天木山国有林72林班ろ小班
天狗岩 てんぐいわ 1,196m 鏡野町、津山市 天狗岩 三等三角点 1,196.64m 明治25年6月11日 岡山県苫田郡上齋原村大字上齋原字天狗岩 遠藤国有林42林班
天狗寺山 てんぐじやま(てんぐうじさん) 832m 津山市 大篠 二等三角点 831.77m 明治24年10月17日 岡山県津山市大字大篠字天宮寺3721番地2
天狗山 てんぐやま 392m 備前市 天狗山 四等三角点 392.33m 昭和48年11月30日 岡山県備前市大谷山国有林1021林班ろ小班
佐伯 天神山 さえき てんじんやま 409m 和気町 天神山 三等三角点 409.21m 昭和38年2月27日 岡山県和気郡佐伯町岩戸眞谷640番地
成羽 天神山 なりわ てんじんやま 777m 高梁市 天神山 一等三角点 777.30m 明治22年9月24日 岡山県川上郡成羽町大字坂本字上光川南2998番地の2 俗称 天神山
天王山 てんのうざん 355m 備前市 天王山 四等三角点 354.56m 昭和48年11月22日 岡山県備前市大字三石字條ヶ瀧2666番地の1
道後山 どうごやま 1,271m 広島県庄原市、鳥取県日野郡日南町 道後山 一等三角点 1,268.40m 明治22年9月22日 広島県比婆郡東城町大字小奴可字道前471番地
東山 とうせん 1,388m 鳥取県八頭郡若桜町、智頭町 藤仙山 三等三角点 1,387.98m 鳥取県八頭郡若桜町大字糸白見字東山771番
長久半貝山 ながひさはんかいざん(ながひさはんかいさん) 904m 新見市 高瀬 二等三角点 904.18m 明治26年9月26日 岡山県阿哲郡神郷町大字高瀬字半貝2027番地
中蒜山 なかひるぜん 1,123m 真庭市 中蒜山 四等三角点 1,123.32m 昭和46年6月2日 岡山県真庭郡八束村大字下福田字中蒜山27番地の2
那岐山 なぎさん(なぎせん) 1,255m 奈義町 名義山 三等三角点 1,240.34m 明治25年5月3日 岡山県勝田郡奈義町大字高円字名義山1520番
鍋ヶ谷山 なべがたにやま(なべがたにさん) 1,253m 美作市
西大平山 にしおおひらやま 327m 備前市、瀬戸内市 磯ノ上 三等三角点 327.17m 岡山県瀬戸内市
入道山 にゅうどうやま 752m 津山市、鏡野町 入道山 三等三角点 752.25m 岡山県津山市
入道山 にゅうどうやま(にゅうどうせん) 1,040m 真庭市、鏡野町 入道山 三等三角点 1,040.17m 明治25年5月31日 岡山県苫田郡富村大字富西谷字上杉山2162番地
人形仙 にんぎょうせん 1,004m 鏡野町 人形仙 三等三角点 1,004.02m 明治25年5月30日 岡山県苫田郡上齋原村人形ヶ仙655番地
袴ヶ仙 はかまがせん 930m 美作市 池ノ尻 三等三角点 930.62m 明治25年9月8日 岡山県勝田郡勝田町大字右手 袴ヶ仙国有林98林班る小班
伯州山 はくしゅうざん 1,045m 鏡野町 伯作山 三等三角点 1,044.91m
白馬山 はくばせん(はくばさん) 1,060m 新庄村
八丈岩山 はちじょういわやま 281m 岡山市、玉野市 八丈ケ岩山 一等三角点 280.90m 昭和23年10月6日 岡山県岡山市小串字庄八山778番地の1 俗称 八丈ケ岩山
八塔寺山 はっとうじさん 539m 備前市 八塔寺山 二等三角点 538.64m 明治23年5月−日 岡山県和気郡吉永町大字加賀美字渡奥2010番地
花知ヶ仙 はなちがせん 1,248m 鏡野町 花知山 二等三角点 1,247.48m 明治24年10月12日 岡山県苫田郡上齋原村字杉古屋2177番地
花見山 はなみやま 1,188m 新見市 花見山 一等三角点 1,188.10m 明治22年9月22日 鳥取県日野郡日南町大字花口字花口東山1995番地134
稗谷丸山 ひえだにまるやま 1,060m 真庭市、新庄村
日差山 ひさしやま 172m 倉敷市
櫃ヶ山 ひつがせん 953m 真庭市 櫃ケ山 三等三角点 953.50m 明治25年5月2日 岡山県真庭郡湯原町大字本庄字ヒツカ山1番地
日名倉山 ひなくらさん 1,047m 美作市 雛倉山 一等三角点 1,047.38m 明治21年8月−日 兵庫県佐用郡佐用町大字奥見字滝谷835番地2 俗称 日名倉山
日野山 ひのやま 669m 高梁市 日能山 三等三角点 669.02m 岡山県高梁市大字平川字岩ノ前12153番
比婆山 ひばやま(ひばさん) 1,299m 広島県庄原市、島根県仁多郡奥出雲町
氷ノ山 ひょうのせん(ひょうのやま) 1,510m 鳥取県八頭郡若桜町、
兵庫県養父郡大屋町、関宮町
氷ノ山 一等三角点 1,509.62m 明治21年7月20日 兵庫県養父郡大屋町横行 奥山国有林651林班と小班
富栄山 ふえいざん 1,205m 鏡野町 白賀 四等三角点 1,205.00m 昭和60年6月6日 岡山県苫田郡富村大字富西谷字高岩の奥389番地の7
福山 ふくやま 302m 総社市 福山 四等三角点 302.30m 昭和54年6月2日 岡山県都窪郡山手村大字西郡字福山1761番地
二上山 ふたかみさん 689m 美咲町 両山寺山 一等三角点 689.05m 明治20年12月27日 岡山県久米郡中央町大字両山寺字笠木上572番地11
二上山 ふたがみやま 333m 鳥取県岩美郡岩美町
二子山 ふたごやま 1,075m 新見市 二子山 二等三角点 1,075.25m 明治26年8月31日 岡山県阿哲郡大佐町大字大井野 菅谷国有林第536林班ほ小班
双子山(能登香山) ふたごやま(のとかやま) 399m 美作市 奥仙田 三等三角点 398.62m 昭和45年6月23日 岡山県英田郡作東町大字小野字二子山1285番地
二俣山 ふたまたせん 1,113m 真庭市
船木山 ふなきやま(ふねぎさん) 1,334m 美作市
宝仏山 ほうぶつせん(ほうぶつざん) 1,005m 鳥取県日野郡日野町 宝佛山  二等三角点 1,001.79m 明治26年9月5日 鳥取県日野郡日野町大字金持字後谷奥1875番地1
星山 ほしがせん(ほしやま) 1,030m 真庭市 星山 一等三角点 1,030.30m 明治23年7月29日 岡山県真庭郡勝山町大字星山字源上峪422−1番地(星山国有林)
仏ヶ仙 ほとけがせん 743m 真庭市 半甲山 一等三角点 743.48m 明治20年8月−日 鳥取県東伯郡関金町大字山口字浅井奥1442番地 国有林山口奥545林班
本宮山 ほんぐうざん 582m 吉備中央町 本宮山 二等三角点 582.86m 明治23年11月19日 岡山県御津郡加茂川町大字上田東字本宮山2414番地
本宮高倉山 ほんぐうたかくらやま 458m 岡山市、赤磐市 本宮山 三等三角点 457.87m 平成14年3月5日 岡山県赤磐郡山陽町西中字西山1636番308(高倉山)
真木山 まきやま 429m 美作市 真木山 四等三角点 429.17m 昭和50年9月10日 岡山県英田郡英田町大字大字真神字真木山東288番地の9
正木山 まさきやま 381m 総社市 二等三角点 381.07m 明治24年1月14日 岡山県総社市大字湊字正木山4000
マッコウ まっこう 1,115m 津山市 倉見 二等三角点 1,115.24m 明治24年10月14日 岡山県苫田郡加茂町大字倉見字根知ケ谷64林班
丸山 まるやま 1,065m 真庭市 高倉山 三等三角点 1,065.34m 明治27年5月1日 岡山県真庭郡湯原町大字粟谷字岩倉山1214第2番地 
三日月山 みかづきやま 993m 新見市
右谷山 みぎたにやま 1,234m 山口県岩国市 烏庭 三等三角点 1,233.94m 正常 19980124 山口県岩国市大字宇佐字1449番地
恩原 三国山 おんばら みくにやま(みくにがせん) 1,213m 鏡野町 三国山 一等三角点 1,251.92m 明治19年8月−日 鳥取県八頭郡佐治村大字オワイ字山王谷103、104林班(山王谷国有林)
神郷 三国山 しんごう みくにやま 1,126m 新見市
操山 みさおやま 169m 岡山市 操山 三等三角点 168.97m (昭和60年2月21日) 岡山県岡山市国富3丁目字雄島山407番地先 操山国有林3・4林班
三坂山 みさかやま 903m 真庭市 三坂山 二等三角点 902.48m 明治24年11月8日 岡山県真庭郡湯原町大字釘貫小川字三坂山48番地
御嶽山 みたけさん 320m 笠岡市 大島 二等三角点 320.13m 岡山県笠岡市大字西大島字上ノ奥山6979-1と隣接との境界
三谷山 みたにやま 220m 岡山市
三谷山 みたにやま 846m 真庭市
三徳山 みとくさん 900m 鳥取県東伯郡三笹町 神倉 二等三角点 899.69m 昭和54年8月28日 鳥取県東伯郡三朝町大字神倉字山伏1177
皆ヶ山 みながせん 1,159m 真庭市 皆仙 三等三角点 1,159.34m 明治27年5月24日 岡山県真庭郡川上村大字湯船字皆ヶ山637番地 俗称ミナガセン
三平山 みひらやま 1,009m 真庭市 三平山 三等三角点 1,009.79m 明治27年4月1日 鳥取県日野郡江府町俣野字三平山2715番地 俗称 ミヒラヤマ
耳スエ山 みみすえせん(みみすえやま) 1,102m 新庄村、真庭市 二白山 三等三角点 1,102.93m 明治27年5月12日 岡山県真庭郡湯原町大字粟谷字二白山1163第2番地
三室富士 みむろふじ 910m 新見市 宮ノ谷上 四等三角点 910.40m 平成19年8月23日 岡山県阿哲郡神郷町油野3980−3
妙見山 みょうけんざん(みょうけんやま) 613m 鏡野町 高山 三等三角点 567.40m 岡山県苫田郡鏡野町
妙見山 みょうけんざん 519m 和気町、美作市 妙見山 一等三角点 519.18m (平成11年12月14日) 岡山県英田郡英田町大字上山字奥道上1863番地の2 俗称 妙見山
女三瓶山 めさんべさん 957m 島根県大田市三瓶町
雌山 めんぜん 1,067m 新見市 雌山 四等三角点 1,067.15m 平成4年7月1日 岡山県阿哲郡大佐町大字大井野字★山2番地1 俗称 雌山
女山 めんやま 211m 鏡野町
矢倉山 やくらやま(やぐらやま、やくらせん) 659m 鏡野町、津山市、真庭市 矢倉山 二等三角点 659.45m 明治24年11月17日 岡山県久米郡久米町大字宮部上字新林810番地の1
弥高山 やたかやま 654m 高梁市 飯野山 二等三角点 653.59m 明治25年10月27日 岡山県川上郡川上町大字高山4301−12
弥高山 やたかやま 298m 倉敷市、矢掛町 金山 三等三角点 301.55m 昭和56年12月3日 岡山県小田郡矢掛町大字横谷字弥高3313-10番地先
弥高山 二等三角点 307.59m 明治25年10月12日 岡山県倉敷市玉島大字服部字弥高3538 
矢出山 やでやま 159m 玉野市
矢筈ヶ山 やはずがせん 1,359m 鳥取県西伯郡大山町、東伯郡琴浦町 二子山 一等三角点 1,358.43m 明治40年11月8日 鳥取県西伯郡中山町大字大流584、585林班
矢筈山 やはずやま 756m 津山市 矢筈山 四等三角点 756.44m 昭和47年6月26日 岡山県苫田郡加茂町大字山下字合対谷10番地1
山形仙 やまがたせん 791m 津山市 能田 三等三角点 791.13m 岡山県津山市
山乗山 やまのりやま 1,047m 真庭市 山乗山 四等三角点 1,047.94m 昭和57年5月27日 岡山県苫田郡奥津町大字羽出西谷字ヒツ淵1389−12番地
夕立受山 ゆうだちうけやま 209m 備前市 穂波 三等三角点 209.72m 明治24年5月7日 岡山県備前市穂波字小柳2443−1番地
瑜伽山(由加山) ゆがさん 274m 倉敷市 山村 三等三角点 275.51m 平成14年3月7日 岡山県玉野市小島地字児峯740−第1番地
湯岳 ゆだけ 1,057m 鏡野町 湯岳 三等三角点 1,057.80m (明治25年10月29日) 岡山県苫田郡奥津町奥津川西字湯岳882番地
遥照山 ようしょうざん 406m 浅口市、矢掛町 陽生山 三等三角点 405.02m 明治26年5月23日 岡山県浅口郡鴨方町大字地頭上字養子山1391−4番地
竜王山 りゅうおうざん(りゅうおうやま) 223m 和気町 竜王山 四等三角点 223.16m 昭和34年9月28日 岡山県和気郡和気町大字大田原字野山383の1 山林
龍王山 りゅうおうやま(りゅうおうざん) 287m 岡山市 竜王山 四等三角点 286.84m 昭和32年7月24日 岡山県岡山市長野字龍王山495番地
論山 ろんざん 319m 和気町 福富 三等三角点 319.27m 岡山県和気郡和気町大字福富字大谷969番地
若杉山 わかすぎやま(わかすぎせん) 1,021m 鳥取県東伯郡三朝町 若杉山 三等三角点 1020.61m 報告なし 00000000
和気富士 わけふじ 173m 和気町 和気富士 四等三角点 172.76m 昭和34年9月23日 岡山県和気郡和気町大字和気字住吉1番地
和霊山 われいやま 220m 総社市

注1) 国土地理医院発行の地形図及び、「新ルート 岡山の山 百選」より抜粋。
注2) 三省堂発行の「日本山名事典」より引用。
注3) 所在地は合併により市町村名が変わっている場合があります。
注4) 
国土地理院ホームページより引用。
注5) 表中の「−」は、三角点が存在しない場合、及び国土地理院ホームページ上にデータが存在しない場合を表す。