爪ヶ城(広戸仙) 標高 1,115m
番号 | 登山日 | 登山ルート | 天候 | 最高気温 | 最低気温 | 歩行距離 | 所要時間 | 難易度 | 備 考 |
6 | 2007年9月16日 | 広戸仙(爪ヶ城) Gコース〜甲山Fコース | ![]() ![]() |
31.8℃ | 27.3℃ | 7.9Km | 3時間50分 | ★ | 登山道は良く整備され、案内標識も要所々に設置され安心して歩ける。 |
5 | 2007年1月14日 | 広戸仙(爪ヶ城) Gコース往復 | ![]() |
10.7℃ | 0.7℃ | 7.3Km | 3時間15分 | ★ | 岡山の山MLメンバー9名での新年会前の登山を行った。 |
4 | 2006年12月16日 | 那岐山・滝山・広戸仙(爪ヶ城) | ![]() |
11.8℃ | 4.4℃ | 14.9Km | 6時間45分 | ★★ | Aコース(菩提寺登山口)からあがけ峠まで、縦走路の手入れがされていた。 |
3 | 2006年10月14日 | 広戸仙(爪ヶ城) Gコース〜Hふるさとコース | ![]() ![]() |
23.7℃ | 14.3℃ | 12.7Km | 6時間35分 | ★★ | 1年ぶりのふるさとコースは、倒木も処理されずいぶん歩き易くなった。 |
2 | 2005年10月8日 | 広戸仙(爪ヶ城) Hふるさとコース〜Gコース | ![]() |
25.4℃ | 19.9℃ | 12.1Km | 6時間15分 | ★★★ | ふるさとコースは、台風の影響か荒れて通り難く、道も不明瞭な所がある。 |
1 | 2004年6月13日 | 広戸仙(爪ヶ城) 甲山Fコース往復 | ![]() |
27.5℃ | 16.3℃ | 8.4Km | 5時間15分 | ★ | 秋のようなさわやかな登山日和で山頂は多くの人でにぎわった。 |
注1) 天候及び気温のデータは岡山のデータで現地のものではありません。
注2) 歩行距離は実際歩いた距離です。
注3) 所要時間は、山とコースで実際かかった時間を表示しております。
また、昼食時間、休憩時間、ミスコースで後戻りしたロス時間などを含みます。
注4) 難易度は自己評価で、★(最も簡単)から、★★★★★(最も難しい)までの5段階で表示しています。
注5) 山を歩かれる場合は、個人の責任で安全な山歩きをお願いします。
このページは実際に歩いたデータを公表しているに過ぎません。