正木山
 天神社駐車場から展望台への道を通り、城山に登る。
林道を引き返し「中津宮」の道標から山道を登り正木山に登る。
下山は往路を引き返し、林道から岡山厚生年金休暇センター
(ウェルサンピア岡山)に降り、車道歩きで出発点に降る コース


標高      正木山     381m
         城山      191m
所在地    総社市
歩行距離   8.8Km
登山日    2008年6月22日(日
天候      曇り後雨。 気温が高く蒸暑い。
         現地気温24℃。
アプローチ  自宅をを12時30分に出発し、旧船穂町から高梁川沿いを
        北に走り、天神社無料駐車場に13時到着、駐車。

備考     午後から天候が回復してくる予報だったので、昼過ぎ自宅を
        出発し近場の山を歩く事にしたが、予報は外れかなり激しく
        雨に降られた。
        
正木山の三角点へははヤブコギで、土砂降りの中
        三角点を探したが、見つかって良かった。
        こんな山はそう何度も来る山では無いので、びしょ濡れに
        なって後悔したがまあ良しとしよう。
        正木山の三角点へは、奥津宮「麻佐岐神社」の右側踏み跡を
        辿れば良いが、途中不明瞭で三角点手前で軽いヤブコギが
        ある。
  チェックポイント 時間 標高 メ        モ
  天神社駐車場 13:05 25m 天神社無料駐車場から天神社境内を見学し、展望台への道を進んで行く。 幅広い道は草が茂り、今朝ほどの雨で足元は濡れてくる。 赤と銀色のテープが木に付けてあり、道は分かり易い。 少し草が多くなってくると、天候が悪化し小雨が降り出す。 場所によっては胸丈ぐらいまで草が伸びており、生憎の雨で服もズボンも濡れてくる。 やや急な山道になり登って行くと、林道に出る。
  林道出合 13:30 163m 右手に石の鳥居があり、下を潜り進んで行くと、コンクリート舗装になる。 その先に金刀比羅神が見え出す。 林道を登っていき、小さなピークを2つ越すと城山に着く。 備中荒平山城址で休憩舎がある。 南側に展望があるが、生憎の雨でガスっており、ボンヤリとしか景色は見えない。
  備中荒平山城址 13:45 199m 城山の三角点は東に20mほど降った所にある。 更に道は東に降っているが、休憩舎まで引き返す。 小雨は止んできた。 休憩舎の北側にも降る道があるが、そのまま林道を引き返す。 一つ目のピークまで戻ると南側に多少景色が見え出す。 次のピークまで戻り少し降って行くと、右上に登る踏み跡がある。 「石鎚大権現」と指導標があり、少し登ってみるとすぐ193mピークに着く。 小さな祠がありこれが石鎚大権現のようだ。 木立ちに囲まれ展望は全く無い。 北に降る踏み跡があるが、来た道を引き返し林道まで戻る。 そのまま林道を降っていき、林道合流地点を過ぎ、少し行くと右上の尾根に向う小さな道がある。 「麻佐岐神社方面」の道標が立っている。 尾根道を緩やかに登っていき少し降るようになり10分程度で再び林道に出合う。 そのまま林道を緩やかに登り緩やかに降るようになり防火水槽の先で舗装路に出合う。 ほんの少し舗装路を進むと右上の尾根に向う小径がある。 草の中に埋もれた「中津宮」の道標がある。 比較的緩やかな小径を延々登って行く。 天候が再び悪化してきて、ガスで辺りは薄暗く感じるようになると再び雨が降り出す。 石畳の道に変わるとその先に反射板と石の鳥居が見え出す。 雨も強く振り出し、草に埋もれた石段を登り奥津宮「麻佐岐神社」に着く。
  正木山頂上 14:45 381m 登って来た方向に多少展望がありそうだが、雨とガスでで全く視界が利かない。 雨も止みそうに無く、もう二度と来る事も無さそうなので、三角点を探しに行く。 麻佐岐神社を左から回りこんだがこちらからだとかなりヤブコギだった。 右側には踏み跡が有る事が三角点の帰りに分かった。 GPSだと麻佐岐神社から100mほど先に三角点がある事が分かる。 歩き易そうなところを探し進んで行くが、雨は土砂降りになってくる。 何とか三角点に到達し、草に埋もれた三角点の周りの草を手でちぎり、三角点を写真に収める。 来たときの少し左側に赤テープがあり。かすかな踏み跡。 シメタと思ったがすぐヤブコギとなる。 数メートルで再び踏み跡が見つかる。 がすぐ踏み跡は不明瞭になり、歩き易い所を選びながら何とか進む。 麻佐岐神社が見え出すと草の中に踏み跡があり、麻佐岐神社まで戻る。
  下山 15:00   ずぶ濡れとヤブコギのゴミでボロボロの状態。 すぐ下山するが雨は激しく降ってくる。 石畳は雨で濡れて滑り易く注意しながら降る。 木立ちの中の道は直接雨が当らないが、木から雫が垂れてくる。 強い雨で溝状の小径に水が流れ出す。 降りはさすがに早く、舗装してある林道まで戻れた。 来た道を引き返し、林道合流点から更に林道を降って行く。 林道にも多少草が生えている。 ある程度降ると林道が分岐するが、そのまま降る。 コンクリート舗装の道になり、ウェルサンピア岡山が見え出すと、アスファルト舗装になる。 車道出合手前で林道のチェーンを乗り越す。
  車道出合 15:40 88m 舗装路を道なりに降り、横断歩道を渡り北に向う道に入る。 雨は小降りになってくる。 天神谷集落の間を延々と天神社向けて歩く。
  天神社駐車場 16:00 25m 駐車場に着いても、相変らず小雨は降り続く。 家に着いて一息入れていると天気が回復し青空が見え出す。 雨に祟られた山歩きだった。



登山ルート。




城山頂上の三角点。
展望台の休憩舎から20mほど東に降った地点にある。




城山から一つ目のピークまで戻った地点より南側の展望。
雨が上がり、少し景色が見え出した。
総社市街が見えている。
展望台からも見るのも同じような景色だと思う。




正木山頂上の三角点。
雨が強く降り、やっとの思いで撮影。
ここまで来るのに多少ヤブコギがあります。