泉山      標高 1,209m

番号 登山日 登山ルート 天候 最高気温 最低気温 歩行距離 所要時間 難易度 備     考
12 2010年12月12日 泉山  天の川コース〜中林尾根直登コース 12.3℃ 2.5℃ 7.3Km 5時間15分 天の川コースは雪でルートが少し分かり難くなっている。 稜線上の積雪15センチ程度。
11 2009年12月20日 泉山 Aコース往復 8.3℃ 0.2℃ 9.7Km 5時間30分 ★★ フカフカ、サラサラのパウダースノーで、積雪20センチ程度。 生憎の雪で展望は無い。
10 2008年12月28日 泉山  天の川コース〜中林尾根直登コース 11.8℃ 2.1℃ 9.0Km 6時間5分 ★★ 天の川コースは、ルートを見失うほどの雪。 危険なためルートを歩けなかった所もあり、これ以上の雪では難ルートとなる。 尾根直登ルートの方が分かり易い。
2008年11月23日 泉山  井坂橋〜道の駅奥津温泉 16.3℃ 5.6℃ 15.9Km 6時間 Aコースは沢で倒木が多少見られた。 季節柄か登山者は少ない。
2008年3月2日 泉山  大神宮原〜笠菅峠 12.3℃ 1.8℃ 6.4Km 4時間55分 泉山頂上から笠菅峠に向ってはトレースが無い。 雪は良く締まって歩き易い。
2007年9月2日 泉山  笠菅峠から往復 34.8℃ 24.7℃ 5.0Km 2時間35分 ★★ 登山道に草と笹が多くなり、歩き難くなっている所がある。
2007年4月29日 百谷〜笠菅峠 24.4℃ 8.9℃ 10.0Km 5時間25分 ★★ 百乢までは特に問題ない。 百乢から福ヶ乢まで1時間強のヤブコギが必用。
2006年11月3日 大神宮原コース往復 22.4℃ 11.9℃ 5.2Km 3時間45分 道は急だが、ロープが設置されていて安心できる。
2006年10月7日 中林直登コース往復 22.7℃ 17.7℃ 6.6Km 3時間5分 道はしっかりしており、分かり易く歩き易い。
2005年10月22日 天の川コース往復 16.5℃ 9.7℃ 13.1Km 5時間30分 途中火の滝があり、AコースやBコースとは異なり、スリリングな山歩きが楽しめる。
2004年9月25日 Bコース往復 28.3℃ 21.6℃ 9.6Km 5時間 ★★ 泉ー神社手前の道路工事のためずいぶん手前の社前の空地に駐車して歩く。
2003年11月23日 Aコース往復 13.3℃ 3.8℃ 8.8Km 4時間30分 福ヶ乢から雪があり、樹氷がとてもきれいでした。

注1) 天候及び気温のデータは岡山のデータで現地のものではありません。
注2) 歩行距離は実際歩いた距離です。
注3) 所要時間は、山とコースで実際かかった時間を表示しております。
    また、昼食時間、休憩時間、ミスコースで後戻りしたロス時間などを含みます。
注4) 難易度は自己評価で、★(最も簡単)から、★★★★★(最も難しい)までの5段階で表示しています。
注5) 山を歩かれる場合は、個人の責任で安全な山歩きをお願いします。
    このページは実際に歩いたデータを公表しているに過ぎません。