吉備中山
 吉備津彦神社駐車場から車道を通り、吉備津神社に向う。
吉備津神社境内を通り抜け御陵を経由して吉備中山
三角点ピークに登る。 尾根を縦走し、吉備中山最高点ピークを
経由して出発点に降る コース


標高      170m
所在地    岡山市
歩行距離   5.4Km
登山日    2008年5月25日(日
天候      雨後曇り。 気温が高く蒸暑い。
         現地気温20℃。
アプローチ  高松稲荷の駐車位置を8時50分に出発し、国道180号線を
        走り、JR備前一宮駅側から吉備津彦神社駐車場に
        9時5分到着、駐車。

備考     吉備津神社駐車場に停めれば良かったのだが、かったるい
        車道歩きを先に終わらせたかったので吉備津彦神社を
        出発点にした。
        
はなぐり塚は参拝量100円が必要のため、外から見ただけ。
        特に史跡に興味が有るわけではない。
        季節柄か藪蚊が多くまいった。
        蚊取り線香を持って来れば良かったが、まさかこんなに早く
        藪蚊が出るとは思ってもいなかった。
  チェックポイント 時間 標高 メ        モ
   吉備津彦神社駐車場 9:10 17m 吉備津彦神社の駐車場から左に曲がり舗装路を吉備津神社に向かい進む。 途中はなぐり塚と有ったので寄ったが、受付には誰もいない。 入口は締め切られている。 そのまま吉備津神社に向うがこの道路は交通量が多い。
  吉備津神社 9:35 23m 吉備津神社の石段を登り境内を横切り、一番奥まで進み緩やかに降ると舗装路に出合う。 舗装路を左に登って行く。 途中右下に遊歩道が見えるが、ある程度登ると遊歩道(中国自然歩道)は車道に合流する。 合流した少し先で「吉備の中山 中国自然歩道案内」があり、左に曲がり石段を登る。 登りきった所を左に行くと宮内庁管轄の御陵に着く。
  御陵 9:55 132m 御陵の前を右に進むと穴観音の前を通る。 その先で鏡岩への標識があり、左に曲がり雑木林の中を登る。 登りついたピーク草むらの奥に傾きかけた電柱があり、その手前に三角点が有った。
  吉備中山三角点 10:10 162m 三角点の周りの草を刈り、記念撮影。 そのまま少し降るとしめ縄をした岩があり、「鏡岩」に着く。 踏み跡は終り、引き返しそのまま尾根を進む。 すぐ「奥宮磐座」が見えてくる。 その先で道は分岐するが右に曲がる。 左に降ると「福田海 藤原成親遺跡」に行けるようだ。 右に曲がるとすぐ「ダイボーの足跡」があり、大きな窪みがある。 その先で道は分岐し、左に曲がる。 進んで行くと緩やかに登っていき、八大竜王への分岐が有り、左に曲がる。 緩やかに降り、緩やかに登って行くと分岐がある。 左に曲がり、急なつづら折れの道を降ると天柱岩に着く。 岩には「天柱」と掘り込まれている。 天柱岩の周りを回り、来た道を戻る。 一番高いピークまで登ると、吉備中山の最高点ピークで、八大竜王が祭られている。
  八大竜王 10:50 170m 南に展望があり、岡山市の町並みや、瀬戸内海が見える。 天候のせいか、それほど遠くは霞んで見えない。 八大竜王の前で、景色を楽しみながら昼食をとる。 それにしても蒸暑いのと藪蚊が多い。 
  昼食後下山 11:20   ゆっくり休憩したいとこrだが、藪蚊とブヨ(ブト)がうるさく、早々下山する。 そのまま尾根を降るが、途中急な所が多く、足を滑らさないように注意しながらゆっくり降りる。
  吉備津彦神社駐車場 11:35 17m 吉備津彦神社の境内を通り、すぐしたの駐車場に停めている車まで戻る。 晴れ間が見え出し、暑い。



登山ルート。
吉備津彦神社を出発し、反時計方向に歩いた。




吉備中山頂上の三角点。
少し草を刈払い撮影。




天柱岩。
「天柱」と彫り込まれている。




吉備中山最高点ピークからの展望。
写真では分かり難いが、瀬戸内海が見えている。