37
弥高山
 西グランド駐車場より遊歩道をつづら折れに三角点まで登る。
下山は、螺旋状に降る遊歩道を歩き出発点に戻る コース


標高      654m
所在地    高梁市
歩行距離   1.0Km
登山日    2008年10月26日(日
天候      雨。 現地気温11℃。 風があり、少し肌寒い
アプローチ  自宅を9時20分に出発し、矢掛町から美星を通り、弥高山
        西グランド駐車場に10時35分到着、駐車。

備考     岡山の山MLメンバーと乗幸山に登る予定だったが、朝起きてみると
        雨が降っている。 テレビの天気予報は午前中を中心に雨。
        インターネットで天気図を確認するが、この気圧配置では
        急な天候の回復は期待できない。
        乗幸山はヤブコギのため、岡山の山MLメンバーには
        キャンセルの連絡を入れる。
        
雨でも十分歩ける山を選んだが、こう言う日でもない限り
        出かける事は無いだろう。
        ここは観光地みたいなもので、すぐ登れて展望は良く
        これからは紅葉が綺麗な場所だ。
        ここから見られる雲海も人気が有るようだ。
        ロッジ、バンガローなどの設備も充実しており一種のリゾート地だ。
  チェックポイント 時間 標高 メ        モ
  西グランド駐車場 10:40 603m 傘をさし、駐車場の階段を頂上に向けてゆっくりつづら折れに登る。 さすがに管理されており、雨でもかなり歩き易い。 かなりノロノロ歩いたつもりでもあっという間に頂上三角点に着く。
  弥高山頂上 10:50 654m 360°の展望があるが、生憎の天気で遠くはガスって霞んでいる。 三角点の横には塔がある。
  休憩後下山 10:55    休憩と言うほどではなく、ゆっくり四方の景色を見た後、螺旋状に作られたスロープ状の遊歩道を降る。 コンクリート舗装されていて、雨でも靴が汚れる事は無い。 北側スロープの下にはバンガローがあり、園内の紅葉が綺麗だ。 スロープを降りながら次々見えてくる景色を楽しみながら、2回転ほどで西グランドの駐車場上部に来る。
  西グランド駐車場 11:10 603m この程度だと、いくらゆっくり歩いてもかかる時間は知れている。 相変らず雨は降っている。 もう帰るには少し早過ぎるので次に行く山を決める。 同じように整備されている、高越山を選ぶ。



登山ルート。




弥高山頂上の塔と三角点。
スロープを降ると360°の景色が目に飛び込んでくる。




スロープ北側から下の園内を見る。
園内の紅葉も見ごろになってきた。
天気が良いと大勢の観光客で賑わう場所だが、雨でも小学生の一行が屋外研修をしていたようだ。