熊山      標高 507m

番号 登山日 登山ルート 天候 最高気温 最低気温 歩行距離 所要時間 難易度 備     考
2010年3月28日 熊山  坂根コースから中尾鉄塔コース 14.4℃ 5.8℃ 10.2Km 4時間35分 思ったより天候も良く、暖かくゆっくり歩けたが、霞んで展望は今一。
2007年3月18日 熊山  西片上駅から熊山駅 11.0℃ 0.6℃ 16.1Km 6時間49分 観音山から国道374号線への降りはヤブコギ。 烏帽子岩のあたりは展望が良い。
2006年4月8日 熊山  香登コース から 論山コース 20.1℃ 10.9℃ 12.8Km 5時間40分 「旧熊山参道」はヤブコギ箇所が多く、論山を通る尾根を歩いた方が早くて楽だ。
2006年3月25日 熊山  論山コース から 福生寺コース 15.7℃ 2.5℃ 15.1Km 6時間20分 論山コースは熟達者向けとなっており、ヤブコギを心配したが特に問題は無い。
2006年3月5日 熊山  福生寺コース から 伊部コース 14.4℃ 0.9℃ 13.7Km 4時間55分 No.43鉄塔は、南側が開けていて展望が良い。
2006年1月28日 熊山  伊部コースから坂根コース 8.0℃ 1.6℃ 12.9Km 5時間5分 見晴台からの景色が素晴らしく、休憩舎も整備されており、歩く人も少なく穴場。
2005年12月30日 熊山  坂根コースから弓削コース 10.6℃ 3.8℃ 12.0Km 5時間10分 丁塚を数えながら登って行くと、送電鉄塔に出て、熊山頂上の休憩舎が見え出す。
2005年3月6日 熊山  弓削コースから熊山コース 9.2℃ 1.8℃ 11.2Km 4時間40分 ★★ 八幡宮右側の整備された道を登って行く。 龍神山へは多少の笹が生えている。
2004年3月6日 熊山コースから香登コース 8.0℃ 1.0℃ 6.7Km 4時間8分 熊山遺跡には古代ロマンが漂う。 熊山駅からの登山道の石畳は趣がある。

注1) 天候及び気温のデータは岡山のデータで現地のものではありません。
注2) 歩行距離は実際歩いた距離です。
注3) 所要時間は、山とコースで実際かかった時間を表示しております。
    また、昼食時間、休憩時間、ミスコースで後戻りしたロス時間などを含みます。
注4) 難易度は自己評価で、★(最も簡単)から、★★★★★(最も難しい)までの5段階で表示しています。
注5) 山を歩かれる場合は、個人の責任で安全な山歩きをお願いします。
    このページは実際に歩いたデータを公表しているに過ぎません。