64
男山・女山
 大野神社を出発し、男女山八十八ヶ所霊所参拝道を辿り女山に登る。
満福寺を経由して出発点に戻り、男山登山口から男山に登る。
下山は、遊歩道を北に降り香々美川に沿って出発点に戻る コース


標高      男山    260m
         女山    211m
所在地    鏡野町
歩行距離   2.6Km
登山日    2009年2月8日(日
天候      晴れ。 現地気温6℃。
アプローチ  昨日岡山の山MLメンバーによる遅い新年会で森安さん宅に
        泊めてもらった。
        森安さん宅(津山市上河原)を7時35分に出発し、三ヶ上を目指す。
        苫田ダム辺りまで来ると、小雨が降り出す。
        道の駅「奥津温泉」で様子を見るが、雨はかなり降っている。
        上齋原は、午前中天候が良くないと判断し、三ヶ上は諦め
        男山・女山に変更し来た道を戻る。
        苫田ダムまで戻って来ると、日差しがあり、晴れてくる。
        上齋原方面は相変らずの天候だ。
        男女山トンネル手前を左に曲がり、大野神社前の駐車場に
        8時40分到着、駐車。

備考     もぎたてテレビ奥津の車が停まっており、八十八ヶ所霊所の
        表示板設置の取材を行っていた。
        女山西側には、滑り台などの遊具が設置されている。
        女山頂上には観音様が立っている。
        
男山頂上には休憩舎があり、男山・女山共に展望は良い。
        遊歩道も良く整備されて歩き易い。
  チェックポイント 時間 標高 メ        モ
  駐車位置 8:50 158m 大野神社の石段を登り、鳥居を潜ると左に八十八ヶ所霊所の指導標があり、参拝道を上に登って行くと頂上手前右側に滑り台の遊具が見える。 更に登ると、観音像が立つ女山頂上に付く。
  女山頂上 9:00 211m 頂上は狭く、南側の展望が良く、鏡野町の町並みが見える。 来た道を少し戻り、そのまま植林の中を降ると、テレビの取材を行っていた。 満福寺を経由して駐車場まで戻り、舗装路を男女山トンネル方向に進む。 男山登山口と書いてある所を右に曲がり舗装路を緩やかに登ると、再び男山登山口の表示があり、整備された遊歩道の階段を登って行く。 途中、石仏が祭られている。 日差しが暖かく、少し登ると汗をかく陽気だ。 軽く一汗かくと休憩舎がある男山頂上に着く。
  男山頂上 9:20 260m 南北に展望が有るが、生憎の天気で泉山は分厚い雲に覆われ姿は見えない。 頂上の寒椿は少し散り始めている。 頂上近辺には桜の木が沢山植えられており、春先には桜の花が楽しめそうだ。
  休憩後下山 9:25   少し休憩し、展望を楽しんだ後、北側の遊歩道を降る。 少し降ると舗装路に出る。 舗装路を越えた先にも遊歩道があるように見え行ってみると墓地だった。 引き返し舗装路を東に緩やかに降って行く。 舗装路の分岐を右に曲がり、大野橋を渡り、香々美川沿いに歩道を歩く。 歩道沿いにも桜の木が植えられており、春には楽しみなハイキングコースとなるだろう。 再び橋を渡り、大野神社に戻る。
  駐車位置 9:55 158m 比較的時間がかからなかったので、次の目的地神南備山に向う。



登山ルート。




女山頂上から南側の展望。
鏡野町の町並みが見える。




女山頂上から見る男山。




女山頂上に立つ観音像。




男山頂上の三角点。




男山頂上から北側の展望。
泉山は雲に覆われ全く見えていない。