88
操山
 東山電停 から 百間川まで全山縦走し 海吉バス停まで歩く コース


標高      169m
所在地    岡山市
歩行距離   9.8Km
登山日    2004年2月7日(土)
天候      晴れ。 昼前より曇り。 朝から風が強く寒い。
アプローチ  新倉敷駅8時27分発の電車で岡山駅に8時54分到着。
         岡山駅前より9時3分発東山行き路面電車に乗り
         東山電停9時20分到着。
         料金  岡電路面電車 岡山駅前 から 東山電 まで 140円
         帰りは海吉バス停発13時38分の両備バスに乗車し、
         岡山駅13時58分頃到着。
         岡山駅14時14分発の電車で新倉敷へ戻る。
         料金  両備バス 海吉バス停 から 岡山駅 まで 360円
  チェックポイント 時間 標高 メ        モ
@ 東山電停 9:20 10m ガイドブックの通り交番の横を降り御成町登山口へ。
A 御成町登山口 9:30   石段から登って行く。
B 三勲神社跡 9:45 120m ここからは岡山シンフォニービルあたりの岡山市街が良く見える。
C 操山頂上 10:05 169m 操山頂上は樹木に覆われており、景色は良くない。 三角点で記念撮影。
D 旗振台 10:30 130m ベンチがあり休憩できる。 南側の展望が良い。
E 10:50 70m 途中道沿いに古墳がたくさんある。
F 古墳の広場(円山) 11:05 138m 円山頂上は広い。
  昼食後出発 11:30   昼食後、ガイドブックに従い急な尾根を下る。
G 笠井山 11:55 134m 笠井山へは結構急な登り。 頂上は樹木で展望は無い。
H 辛木神社 12:10 90m 吉備津彦命の弟の若建彦の命を祭神としていると案内板がある。
I 若松園 12:30   保育園の中を通る。 右奥のフェンス扉は鍵がかかっており、フェンスを乗り越える。 竹林を抜け迷いながらコンパスを頼りに進むと墓地に出る。 墓地の右端を抜け車道へ出る。 ガイドブック通り水源地フェンス沿いに登り団地を抜け民家の裏庭へ入るような道を進み正木城跡へ。
J 正木城跡 13:05   三角点で記念撮影。 百間川を見ながら急な踏み跡を降る。 車道を海吉バス停まで歩く。
K 海吉バス停 13:25 10m バス停のある県道28号線は交通量が多いので注意が必要。



三勲神社跡より岡山市を望む。




三勲神社跡から操山へ向かうカナメモチのトンネル。




旗振台からの眺め。